歌えるスマホのカラオケアプリを無料で使えたり
精密採点を使う方法など
カラオケDAMをスマホで楽しむ方法のお知らせです。
お知らせするのはカラオケ@DAMアプリです。
◆初めての起動について
このアプリを初めて利用する場合
最初に起動すると次の許可を求められるので
「OK」にタッチします。
この二つを「OK」すると次のメイン画面が登場します。
画面に表示のコンテンツに直接タッチ又は
最下部のボタンから操作します。
カラオケルームと同じ「今週のピックアップ特集」もあります。
◆無料で使う方法
このアプリは基本的に有料ですが
無料で利用できる方法もあります(利用制限あり)
◆SNSに投稿して無料で使う方法
Twitter Facebook Instagramにシェアすれば
無料で利用できます。
◎方法
歌いたい曲を選択して表示し、「歌う」にタッチします。
すると次の画面が表示されます。
下の「紹介する」をタッチします。
するとシェアの選択画面に変わります。
これはiPhoneの画面でTwitterにシェアする場合の例です。
Twitterにタッチします。
Twitterで登録してるアカウントがシェア入力済で開きます。
「ツイートする」にタッチするとシェア完了です。
※この方法で歌えるのは1日1回の1曲のみです。
無料で歌いたいけど、SNSにはシェアしたくない方は
このシェア専用のSNSアカウントを作り
カギをかければ良いと思います。
◆無料の曲を選択する
「今週の無料曲」にタッチします。
週替わりで10曲無料で歌える曲が表示されます。
ここに表示された一覧の曲のみ無料で歌えます。
◆精密採点をを利用する
精密採点RBを利用することができます。
歌いたい曲を選択して表示された画面の
「コンテンツ」に「精密採点」があります。
「精密採点RB」「精密採点」「指定なし」を
左右の▶で切替しまます。
「指定なし」を選択すると採点はしません。
最下部のアイコンにある「RB」は、
その採点結果のランキングを表示します。
採点時の画面は次のような表示になります。
◆有料で好きな曲を自由に歌う方法
有料にすると歌いたい曲を何曲でも何度でも歌えます。
最下部右端の「メニュー」をタッチします。
すると次のメニュー一覧が表示されます。
「利用チケット」にタッチします。
料金の説明が表示されます。
「7日間」は600円
「30日間」は1100円
「365日間」は11000円
となっています。
さらにその下にスクロールして移動すると
「購入ボタン」があります。
「再購入」する場合は
「チケット情報を復元する」を選択します。
※iPhoneの場合Apple IDでサインインが必要です。
Apple アカウントで購入になります。
◆カラオケ設定について
メニューから表示する「カラオケ設定」で
次のような設定変更が可能です。
◆注意事項
アプリで利用するマイクは
スマホのイヤフォンかマイク付きのヘッドフォンになりますが
Bluetoothでの利用は音遅れが発生するので利用できません。
カラオケDAMのアプリには「デンモクミニアプリ」もあります。