サイトアイコン エクセルフリー 無料ダウンロード

エクセルの主要関数 SUMの使い方 (簡単に指定範囲の合計を出す)

このページでは
エクセルの表に入力した
複数の数値の合計を
簡単に出す方法をお知らせしています。

エクセルでは
一番多く使うであろう
SUM関数なので
既にエクセルを活用している人であれば
説明は不要かも?な関数です。

使い方も簡単なので
初心者の入門用として
実例の画面画像を使い説明をしていますので
理解し易いと思います。

基本的な操作と
オートSUMのボタンを使って
さらに簡単に操作する初歩的な説明もしています。

エクセル必須の関数なので覚えておきましょう。


エクセルの
「SUM」関数は
複数のセルにある
数値を足し算して
合計を出すことができます。

範囲内に文字があっても
文字は計算されません。

「SUM」関数は
「=SUM(A1:A4)」のように
「 ( ) 」内に
計算するセルの範囲を
セル番号で入力するだけです。

エクセルでの実例として
次のように
「D1」セルに
「=SUM(A1:C1)」と入力しました。

「A1」~
「C1」セルの合計の
「60」が
「D1」セルに表示されました。
「D2」セルの答えのように、
マイナス値があればそれも計算されます。

「SUM」関数は
「オートSUM」を使うと簡単です。

最初に合計の答えを表示したい
セルを選択しておきます。

エクセルのメニューの
「数式」をクリックして
「Σ」をクリックします。

セルに数値が入力されている場合は
自動的に範囲が選択される場合もありますが、
そうでない場合は
次のように
範囲の最初のセルをクリックして
そのままドラッグで
最後のセルまで移動して
エンターで確定します。

次は
エクセルの検索条件に合うデータを抽出し合計するSUMIF関数です。


データの数を表示するDCOUNT 関数の使い方

複数条件から検索するDCOUNTA 関数の使い方

複数条件の合計を表示するDSUM 関数の使い方

も○○ならの条件に対応IF 関数の使い方

指定値より上か下か表示するAND 関数の使い方

いずれかの条件に合った答えを表示OR 関数の使い方

合格・不合格・△の判断AND+OR 関数の使い方

割算の切上げ計算CEILING 関数の使い方

割算の切捨て計算FLOOR 関数の使い方

小数点以下を切捨てるINT 関数の使い方

切上げ/切捨てを自動計算MROUND 関数の使い方

指定桁数で四捨五入ROUND 関数の使い方

指定の桁で切捨てるROUNDDOWN 関数の使い方

指定の桁で切上げるROUNDUP 関数の使い方

合計から最大/最小 必要な値を表示SUBTOTAL 関数の使い方

簡単に指定範囲の合計を出すSUM 関数の使い方

条件に一致したデータのみ合計するSUMIF 関数の使い方

列と行の総合計を一発表示SUMPRODUCT 関数の使い方

小数点以下を強制切捨てTRUNC 関数の使い方

負のマイナスを整数で表示ABS 関数の使い方

その他の主要関数

モバイルバージョンを終了