エクセルで
10分や
40分のデータを
15分単位や
30分単位で切り上げしたり
切り下げする方法です。

次のような例で説明します。

A1のセルに
切り上げの基準となる時間
15分を入力。

B1のセルに
切り上げる元の値
15分を入力。

上記の2つのセルのデータを元に
C1のセルに
切り上げ後の時間を表示する。

エクセルのCEILING関数で時間の切上げ

◆説明

C1のセルの式は次のようになります。

=CEILING(B1,$A$1)

「CEILING」は切り上げの関数です。

「B1」は切り上げ元の
時間が入力されたセルを指定しています。

「$A$1」は切り上げの基準となる時間
15分が入力されたセル
「A1」を指定しています。

※「A1」に「$」を付け加え
「$A$1」としただけです。

◆切下げ

上記の例を切下げにする場合は
FLOOR 関数を使います。

C1のセルの式は次のようになります。

=FLOOR(B1,$A$1)

「FLOOR」は切り下げの関数です。

その後の式はC1のセルの説明と同じです。

◆時刻に変更して表示する方法

※ 時間を表示するセル(C1)は
セルの書式設定で、
表示形式の分類を
「時刻」に変更してください。

※書式設定を変更してない場合は
0.375のように数値で表示されてしまいます。

変更後の表示結果例

エクセルのCEILING関数で時間の切下げ

上の例は

A1のセルに 
0:30 と入力します。

B1のセルに 
8:50 と入力します。

C1のセルは 
切り上げされた時間 
9:00 と表示されます。


曜日別に合計を表示させる方法

SUM 関数なしで一発で合計を出すエクセル活用技!

15分や30分の単位で切り上げ切り下げする方法

アルバイトの金額を計算!自動表示方法

タテ/ヨコの総合計を一発で出す方法

ローン返済額と利率から返済回数を表示する方法

小数点以下を四捨五入で表示する方法

支払い予定日を自動表示する方法

エクセルで時間の引き算や計算をする方法

書式を除き式だけ一発で貼り付けする方法

月末が何日なのか?知るための方法

関数を使い指定した文字のグラフを作る方法

セルに名前を付けて計算する方法(動画付 説明)

セルに名前を付けて計算する方法その1

セルの入力を制限(ロックや保護)する方法

式の中に文字を入れてもエラーにならない方法

数式の参照元を矢印で表示させる方法

土日、祭日を除いた勤務日数の計算方法 (関数活用)

計算式の範囲指定を名前指定に変更する方法

ダブルクリックでエクセルの式をコピペする方法