1行目に式を入力して、
この式を
他の複数セルにコピーする場合は、
通常マウスでドラッグしますが、
もっと簡単に一瞬でコピー&貼付ができる方法があります。
ドラッグはしなくても良いのです。
1、式を入力した
セルだけをマウスで選択します。
2、そのセルの右端の下にマウスを合わせます。
(マウスが十字に変化する位置です)
※ここまではドラッグの方法と同じです。
3、この位置でダブルクリックすればOK!!
★この方法はセルに
データがないと有効になりません。
データのあるセルの行には式が貼り付けされ
空白の行には貼り付けされません。
また
1行飛ばしでデータが入力されている場合は
空白の行から下は貼り付けしません。
2列にデータがある表で
どちらか一列にデータがある場合は
貼り付けを実行できます。