エクセルに作成した複数のシート(Sheet)を
名前の一覧から簡単に選択して開く方法です。
この方法ですと
エクセルのシート名を変更していなくても
(Shhet1/Sheet2/Sheet3となっていても)
何が入力されたシートか
名前一覧から確認もできて便利です。
ただし、
シート名を変更するのと
同等の設定の手間が最初だけ1回必要です。
便利なのはエクセルの一番下にある
シート名から選択しなくても
上部の名前ボックスから操作できる点です。
作業の時短が期待できますので、是非お試しください。
操作方法は
どのエクセルのバージョンも同じです。
このページでは画像と動画両方で説明していますので、
分かり易いと思います。
説明
エクセルのシートが複数ある場合に
簡単に切替える方法のひとつです。
開いたシートの適当なセルを選択し
(できればタイトルを入力したセルが良い)
名前ボックスに名前を入力します。
シートが店名別になっているのであれば
Sheet1を開いてA店と入力。
Sheet2を開いてB店と入力。
というようにします。
入力が完了すると、
名前ボックスにリストができるので
リストから名前を選択すれば、
シートの切り替えが名前で出来ます。
エクセル2013で操作した動画をアップしました。
旧バージョンのエクセルも同じ操作です。